今年もやっぱり六義園
買い物道で見つけた緑色の小さな花。
なんていう花かなぁ・・・

さて。
桜といえば、私にはやっぱり一足早く咲くあの桜。
こぎんさんやsazaeさんに先を越されてしまったけれど
行ってまいりました、六義園。
なんてったってジモティですもん。
それに、今年はた~っぷり時間もあるしっ。
満開宣言の出た朝

花曇り、可憐な花

いつもこのくらいの人出だったらいいんだけど、
そうは問屋が卸さない、初めての人も、そうでない人も・・・。
やっぱりみんな、綺麗なものは見たいよね。
夕暮れ時

遠くから呼ぶのは誰?

カモーン!

日が暮れると、可憐だった桜は一気に妖艶な女に。
では、門のあたりから
いざ!

闇に浮かぶシルエット

可憐な顔にもオンナ色

さっき呼んでいた月に見つめられ

圧巻の全景!

と、言いたいところだけれど
人が多すぎて下のほうが全く見えない。
知らない人の顔、カメラ、ケータイ・・・orz
でも、みんな嬉しそうな顔。
やっぱり、日本人には桜なんだね。
で、現実。。。
▲
by taco-poo
| 2007-03-30 11:52
| ハルノコト
|
Comments(16)
いつの間に・・・!?
あららっ!

誰ですか?!
新しいソファカバーで爪とぎをしたのは!?
知~らないもんね、べろべろべ~だ!

春。
ギズモ、活動中・・・
***追記***
ギズモ上級者にしか判別不能な写真のようでしたので、
では、ポーズのわかりやすい直前写真をば。
コノテ、キチャナイ?!

▲
by taco-poo
| 2007-03-29 11:26
| カゾクノコト
|
Comments(21)
カガクノチカラ
これはなんでしょう?

ここは、大手町にあるビルの地下二階。
ここに農場があるのは、テレビで見た人も多いんじゃないかな。
LEDで育つパセリ

パネル水田で育つ稲

ステンレス棚の中で育つ野菜たち

天井に伸びるトマトの樹

そう、これがさっきの答え

青いトマトに産毛が生えているなんて、知らなかった・・・。
ずっと行ってみたいと思っていた都会の農園。
エレベーターを降りた途端、青い草のニオイがする。
凄い、こんなところで一年中花や野菜が作れるなんて、
なんて、科学って進歩したんだろう!
これなら虫害だって心配ないだろうし、天候を気にすることもない。
だけど。。。
何かが違う、そう思った。
地球環境が破壊されつつある今、
わたしの見ている光景が、近未来の畑の姿だとしたら、嫌だ。
大地は汚染され、太陽の光が上手く届かず、地上での農業を断念した姿。
ここは風の谷?!
こんなのイヤだよ、絶対に!
それに、LEDをずっと浴びていることが健康被害にならないなんて
データのない今実証されていないだけかもしれないじゃないか・・・。
LEDだって、消費電力はとても低いといわれていたって
地球環境に与える影響は???
ずっと行ってみたかった場所に、ひょんなことから行けたのだけれど
その私の感想は、否定的だった。
なんだか悲しい。。。
やっぱりさ
▲
by taco-poo
| 2007-03-27 14:54
| コワイコト
|
Comments(13)
雨
雨は嫌い、ずっとそう思っていた。
空は暗く、気分もそれを真似て重たい。
出掛けるのは億劫で、ましてや仕事など行かずに済む理由を探したくなる。
だけど。
やっぱり必要なんだよね、雨。
雨露を受けて生き生きしだした植物を見ると、心からそう思う。
それに、異常に乾燥していた東京に住む私にだって。。。
うれしそうだね

お肌は潤ったかい?

一方
▲
by taco-poo
| 2007-03-26 08:25
| ハルノコト
|
Comments(13)
時間
過ぎていく時間の感じ方は、人それぞれ。
人それぞれだし、それに、同じ人でもその時々だと思う。
アナタノジカンハ、ドウデスカ?

私の一番好きな時間は、家で過ごす時間。
外に出かけて色々なことするのも好きなんだけど
やっぱり家で過ごすのが一番好き。
家にいると退屈で、って言う人がいる。
私も会社に行かなくなるまで、そう思っていた。
だけど。
確かに刺激はないけれど、
あれをやったりこれをやったり、と
家での時間には、飽きることがない。
引っ越して間がないということもあるのだろうけれど。
自分の家で、自分の時間で過ごすことが
こんなに心地よいものなのだとは思わなかった。
今まで、誰の時間を生きてきたんだろう。。。
まずいっ!
早くちゃんと再就職しないと社会復帰できなくなる(汗)
有り余るお金があるならいざ知らず、
失業保険が切れたらどうするんだ!?
いや、まだもらってないんだけど・・・。
でもね~。
日中、こんな風に無防備に昼寝をする子を見てると
これ以上の幸せを考えられなくて。
Zzz。。。

さ。
来週から、もっと気合を入れようっと。
▲
by taco-poo
| 2007-03-24 17:52
| クラスコト
|
Comments(13)
姐さん降臨!
今朝、新聞を取りに郵便受けへ行ったら、夕刊があった。
急に退職しちゃったから、どうも夕刊を取りに行くという習慣がない。
昨日17時の帰宅時には来てなかった。
だからその後、取りに行くのを忘れちゃったんだ。
同じ町名でも2丁目だった先月までよりも1丁目のこっちの方が、
郵便物も何もかも遅いんだよね、不思議。
とかなんとか思いながら手を伸ばした新聞の下に
「ねこあく」のhirokoさんからの封書が!!
きゃぁぁぁぁ~っ!!
待ってたのよ、姐さんっ!
夕べ、こっちはまだ届かないんだなぁ、なんてガッカリしていたけど
ね、姐さん、夕べ一晩寒いところでお過ごしさせてしまったのですね?
うわ~ん、お許し下さいませ・゜・(ノД`)・゜・。
などと誤りつつ、早速開封、わくわく。
うっ、感動のご対面・・・(絶句)

麦ちゃんフェースのメッセージと
木の上の姐さん、木の下の見返り姐さん、そして幸せお昼寝中の麦ちゃんが。
これは当然、我が家に飾るものとしてフォトフレームを用意しとりました。
が。
最近登り癖がついた我が家の黒いヤツ、油断なんねぇ・・・。
てことで、壁から見守って戴こう♪
リビングを入ったところの壁が

ちょっとしたギャラリーに

スタンドが付いているので、若干の斜め具合は見ぬ振りをしてくだされ(汗)
寂しかった壁にお守り二連発と幸せオーラ一発。
hirokoさん、どうもありがとうございました、メチャ幸せっす。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この間
▲
by taco-poo
| 2007-03-23 10:31
| シアワセナコト
|
Comments(10)
慣れたのはわかったから。。。
ネコは夜行性だというけれど
本当にそうだと思う。
うちの非・活動的なお嬢様も
23時を過ぎるとやおらお元気に御成り遊ばす。
人が何をしていようが遊ぼうと誘い、
ちょっと追いかける素振りなんか見せようものなら
大喜びで走り去る。
鬼ごっこ・かくれんぼタイム。
夕べのこと。
久しぶりにエハラー番組を見ていたら
ギズモがやたらと画面にちょっかいを出す。
別に文字が躍ってる訳じゃないんだけど
背伸びして、右上の文字に触ろうとする。
ヘンなヤツ、と思いながら
「ギッちゃん、やめてってば~。」
なんて言いながら見てたら・・・

飛び乗りやがった!画面、揺れてるし・・・。
遊ばない仕返しなのか!?
新しい家は、たくさん飛び乗るところがあるらしい。
今後に一抹の不安を抱え、青ざめる私であった・・・( ゜ω ゜;)

・・・・・。
▲
by taco-poo
| 2007-03-22 09:20
| カゾクノコト
|
Comments(14)
はじめまして!
一人っ子のギズモに、きょうだいが出来ました。
ソックリでしょ!

って、ちょっと!

おやおや、ギズモさん以外に誰だと(笑)
六義園の桜が開きました。見頃は来週早々くらいかな?!
見事なライトアップをご覧になりたい方は是非!
▲
by taco-poo
| 2007-03-21 11:52
| カゾクノコト
|
Comments(9)
居場所
1LDKの前の家は狭かったし、寝室のドアは開けっ放しだったから
その二部屋を自由に行き来していたギズモ。
今度は、そうはいかない。
寒いからドアを閉めてあるから、夜以外殆どリビング生活。
少し隙間をあけておいてあげたって、自分で開ける知恵もない。
手を使って手前に引くどころか、押すことさえ考え及ばない様子。
だから、ドアの前で開けてくれといってじ~っと無言で待っている。
必死になりゃ出来るよね、排水溝に潜るくらいだもん。。。
そんなわけで、今はここが好きみたい

日中は、ここに上っています。
私がキッチンに立つと、ダイニングテーブルの上でこっちを見ています。
彼女なりに、この家で好きな居場所を探したみたい。
昨日。
やっと、寛いでお腹を見せてゴロンと寝てくれた。
のび~っ

顔が見えないって?

S/Dは不味いらしくってお腹がすいていても7割くらいしか食べないギズモ。
そのうち、胃袋が小っちゃくなっちゃうぞ~。
もうなってる?!大きくなってしまった私のと取り替えようよ・・・( - д -;)
でもやっぱり

▲
by taco-poo
| 2007-03-19 19:51
| カゾクノコト
|
Comments(11)
少しずつ、我が家
以前、化粧品のおまけでもらった壁掛け時計。
前の家では使っていたのだけれど、色と安っぽさがインテリア的にNG。
捨てられなくて持ってきたけれど、ベッドの足元に投げてあった。
ギズモは、気がつくとこうして覗き込んでる。
秒針が気になるらしい

やっと、おうちが怖くなくなってきたのだけれど、
今日は朝から不具合の直し工事が入っていて
洗面所から、凄い音がしてくる。
ギズモはキッチンワゴンの裏に隠れて固まったきり。
怖いことのフラッシュバックが起こらないといいのだけれど・・・。
嬉しいいただきもの
▲
by taco-poo
| 2007-03-17 15:35
| クラスコト
|
Comments(11)